頂杯で使用したドラグニティです。

モンスター(14枚)
3《ドラグニティ-レギオン》
3《ドラグニティ-ファランクス》
3《ドラグニティ-ドゥクス》
2《ドラグニティ-アキュリス》
1《Sin スターダスト・ドラゴン》
2《BF-精鋭のゼピュロス》
魔法(17枚)
3《竜の渓谷》
3《調和の宝札》
1《大嵐》
1《死者蘇生》
1《月の書》
2《禁じられた聖槍》
3《テラ・フォーミング》
3《サイクロン》
罠(10枚)
1《連鎖除外》
2《奈落の落とし穴》
1《神の宣告》
2《神の警告》
1《リビングデッドの呼び声》
2《デモンズ・チェーン》
1《ダスト・シュート》
エクストラデッキ
1《A・O・J カタストル》
1《TG ハイパー・ライブラリアン》
1《ギガンテック・ファイター》
1《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
1《クリムゾン・ブレーダー》
1《スクラップ・ドラゴン》
2《スターダスト・ドラゴン》
1《トライデント・ドラギオン》
3《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》
1《メンタルスフィア・デーモン》
1《氷結界の龍 トリシューラ》
1《氷結界の龍 ブリューナク》
サイドデッキ
2《エフェクト・ヴェーラー》
2《サイバー・ドラゴン》
2《スノーマンイーター》
2《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》
2《王宮のお触れ》
2《昇天の黒角笛》
1《聖なるバリア-ミラーフォース-》
2《増殖するG》
デッキの解説とかは後で今年のまとめに書いときます。
それではお疲レギオン
2011⁄12⁄30 00:57 カテゴリー:遊戯王デッキレシピ comment(0) trackback(0)

モンスター(14枚)
3《ドラグニティ-レギオン》
3《ドラグニティ-ファランクス》
3《ドラグニティ-ドゥクス》
2《ドラグニティ-アキュリス》
1《Sin スターダスト・ドラゴン》
2《BF-精鋭のゼピュロス》
魔法(17枚)
3《竜の渓谷》
3《調和の宝札》
1《大嵐》
1《死者蘇生》
1《月の書》
2《禁じられた聖槍》
3《テラ・フォーミング》
3《サイクロン》
罠(10枚)
1《連鎖除外》
2《奈落の落とし穴》
1《神の宣告》
2《神の警告》
1《リビングデッドの呼び声》
2《デモンズ・チェーン》
1《ダスト・シュート》
エクストラデッキ
1《A・O・J カタストル》
1《TG ハイパー・ライブラリアン》
1《ギガンテック・ファイター》
1《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
1《クリムゾン・ブレーダー》
1《スクラップ・ドラゴン》
2《スターダスト・ドラゴン》
1《トライデント・ドラギオン》
3《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》
1《メンタルスフィア・デーモン》
1《氷結界の龍 トリシューラ》
1《氷結界の龍 ブリューナク》
サイドデッキ
2《エフェクト・ヴェーラー》
2《サイバー・ドラゴン》
2《スノーマンイーター》
2《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》
2《王宮のお触れ》
2《昇天の黒角笛》
1《聖なるバリア-ミラーフォース-》
2《増殖するG》
デッキの解説とかは後で今年のまとめに書いときます。
それではお疲レギオン
- 関連記事
-
- 【遊戯王デッキ】セイクリッド (2012/02/02)
- 【遊戯王デッキ】ドラグニティ (2012/01/21)
- 【遊戯王デッキ】ドラグニティ (2011/12/30)
- 忍ゼクター (2011/11/29)
- 【遊戯王デッキ】ドラグニティ (2011/11/25)
2011⁄12⁄30 00:57 カテゴリー:遊戯王デッキレシピ comment(0) trackback(0)
<< ドラグニティと今年のまとめ | ホーム | 聖夜杯レポ >>
trackback URL
| HOME |